
さくらVPSを契約して、Devianを導入しています。
今回はその手順について記録します。
Linux
Linux(リナックス)はWindows10やMacOSと同じ、OS(オペレーションシステム)の一つです。
他と異なる点は、無料で公開・配布されているプログラムであること。
導入コストがかからず自由にカスタマイズできるのが魅力です。
Debian
本来Linuxとは、OSのコア(カーネル)をさす言葉です。
しかし、カーネルだけでは実行や操作もできません。
そこで、Linuxカーネルと操作や実行ができるソフトウェア一式をまとめて配布する形式が取られています。
これをディストリビューションといいます。
今回はそのディストリビューションの一つ、Debian(デビアン)を使用します。
Debianは完全にボランティアの技術者の手によって開発・運営されています。
高機能であり安定性も高いことが魅力です。
さくらVPSの申し込み
VPSを申し込みます。



さくらインターネット会員登録の画面です。最初にメールアドレスの登録をします。






OSの再インストール
VPSの申し込み後に、Debianがインストールできる状態になります。
Debian 12 amd64 を選択し再インストールします。

以降は、コンソールから操作していきます。
私はVNCコンソールを使用しました。

続きは後日UP予定です。
参照:Debian OS再インストール (さくらのVPSのマニュアル)
なお、VNCコンソール、シリコンコンソールのいずれにおいてもコピー&ペーストができません。
早めに手元のTerminalからアクセスできるようSSH設定を済ませておくと以降の操作が楽です。